断熱工事

断熱工事

「冬暖かく 夏涼しい」家のヒミツ。
特別な機械システムに頼ることなくシンプルな方法で断熱します。

「断熱」とは家の屋外に面する部分(屋根・天井・外壁・床・基礎)で熱を遮断してあげることです。
そのため、屋外に面する部分に設置する材料を「断熱材」と呼びます。
「断熱材」は魔法瓶やクーラーボックスのような役割をします。
例えば、クーラーボックスに一部穴が開いていたら・・・外の暖かい熱が入ってきてしまいますよね。
それと同じで大事なのは「隙間なく」家全体をくるむことです。

壁の断熱の方法

壁の断熱の方法は大きく分けて2つあります。
「充填断熱」と「外張り断熱」です。
左側のイラストをご覧ください。
水色の部分が「断熱材」です。

「充填断熱」

柱・間柱の間に入れます。昔から木造の在来工法では一般的な方法です。
しかし、断熱材部分に室内の湿気が入ると壁の中で結露する恐れがあるので、「隙間なく」気密よく施工する事が大切です。
職人さんの腕に左右されてしまう事があります。

「外張り断熱」

壁の外側に断熱材を施工します。
結露が起きにくく、「隙間なく」施工しやすい方法です。

その他、さらに高い断熱性能を求める方には、「充填断熱」+「外張り断熱」のダブルの方法もあります。

当社は、ご予算と仕上がりの外観イメージに合わせ、どちらの断熱方法でも対応します。

外張り断熱の場合

「EPSボード」とは・・・

南極の昭和基地でも使用されていた断熱材です。
■安心・安全■
高断熱なのはもちろんのこと、フロンやホルムアルデヒも使用していないため安心して使用できます。
■軽い■
製品自体の重さが軽く(女性でも持てます)、地震時の落下の心配がありません。そのため、高層ビルの外壁材にもよく使用されます。
■高い防火性■
難燃剤が添加されているので自己消化性があります。万が一の燃焼時も有毒ガスが発生しません。

当社では、「EPSボード」+「トップコート sto(シュトー)」で左官仕上げをします。

「sto」とは・・・

「sto」という名前を初めて聞いたという方も多いと思いますが、環境先進国・ドイツで生まれ世界60か国以上で使われている信頼のある材料です。
家の外壁は家の個性や価値を決定するくらい重要なものです。
また、長い期間風・雨・雪・湿気などに耐え、建物内部に侵入してくるのを防ぐ役割があります。
いかに耐久性があり、メンテナンスフリーで、お客様が家を好きになれるかを研究し、この工法にたどりつきました。
詳しい事や、実際に施工した物件を見学されたい方はお気軽に連絡ください。

お客様に好きな外壁の色を選んでいただいたものが、工場であらかじめ調合され現場へ到着します。

「EPS」を留めるためのビスの上すべてにパテをつめます。

お客様に好きな外壁の色を選んでいただいたものが、工場であらかじめ調合され現場へ到着します。

上塗りの付着をよくするため、プライマーとよばれる材料を塗ります。このstoプライマーは湿気や空気は通しますが水は通さない呼吸する材です。